バブさんでダブルスロウ出来るアリアが中々強いのでオススメ。
ただし確率に左右されるため、安定して狙いやすい火パがおすすめですね。
他属性より主人公が暇なので、序盤以外でもターンダメージを上げる目的で使うことがある。 バブさんのHPは 約7億、そして防御値は脅威の 25。 足はアヒル、尻尾は獅子、全身が真っ黒であったとされる。
慣れてきてダメージをほとんど受けないくらい動けるようになる頃には卒業だし -- [YrTEG2FRVsQ] 2020-11-29 日 20:26:38• ランジュランフィールドは自動発動のダメアビなら2000ダメージのみ。
シスはのらんけど強い。
信用できる人とやるんじゃなければカオルならグラビ入れて、トメならウェルフォールを全員入れた方がいい。 序盤の30回攻撃解除用にあるとうれしいけど流石に間に合わないのが惜しい。
Lv3になると手がつけられないので、基本的にはこれを2以下に保つ必要がある。
その戦闘能力は圧倒的で、堕天司軍を召喚して過重負荷が掛かった上でベリアルを撃破し、復活したルシファーにより瀕死のダメージを二度食らった状態でもなおハールート、マールート、ランスロット、ノイシュ、アルベール、シャルロッテ、イルザの面々を圧倒する。
TAされて偏ると6万ダメージ受ける計算のため蒸発する。 2アビは奥義と合わせずとも通常攻撃のカウンターとして使えるため、スロウで遅延を続ける際はそのまま使用しても便利。
29リーチが長く吸い込みが速い強カルマを置く。
ランラン解除したあと、割とCTマックス&アンチラの奥義の完全回避が残っていることが多いので、CT特殊のジャストキルをアンチラで受けています。
動き 部屋に入る ルシと違って特に何も叫ばなくて大丈夫です。 例えば、リリィ1アビ+エウロペ2アビでユニソニック受けたら・・・ 上手くスクショが取れませんでしたが、リリィ1アビ+エウロペ2アビで受けた後はこんな感じです。 リミモニカ入れている人も見ますが、持ってないのでわからない。
3例:6人討伐時なら30ターンで必ず止まる。
通常、チェンバは2人以上が同時に奥義を出せば発生しますが、このバブさんは V2仕様。
淡々と30Tの最大ダメージを稼ごう。 特殊行動でスロウやフェイタルチェインが打てない時はリリィ1アビ+エウロペ2アビ 今回紹介している編成の強い部分で、特殊行動を受けるしかない状況になってもリリィ1アビ+エウロペ2アビを使用する事でガード無しでも受ける事ができます。
15または自分が闇マグナとか。
75でカルマ予兆が出ていなくても、攻撃ボタンを押せば次ターン必ず75カルマの予兆が出ます。
ので解除できなかったとき用にシス2を使ってます。
6人共闘バブさんシリーズ多分最後、 闇ハデス渾身ターの自分の動きを書きます。