猫と戯れたり、猫モチーフのアイテムをつくるワークショップ、カフェタイムもあってねこまつり初心者の方にもオススメです。
下町情緒漂う湯島の片隅、清水坂~三組坂~本郷周辺の参加店舗がそれぞれの猫グッズを販売したり、猫をモチーフにしたスイーツを販売したりとまさに猫好きにはたまらない1日を提供してくれます。
ねこまつりツアー 2月12日(月・祝)、2月24日(土)に参加店舗を巡る「ねこまつりツアー」が各8名のみ限定で募集されています。 の商標または登録商標です。 Tちゃんと待ち合わせた場所はねこまつり参加店の 一匹の猫という意味らしい というイタリアンレストラン。
com 恒例スタンプラリーでもっとねこまつりを楽しむ 各店舗を利用、購入でスタンプをゲットしよう!集めたスタンプが3個で小さい缶バッチ、7個で大きな缶バッチをゲットできます。
まめプロさんの「お弁当ねこ」フィギュア。
生はちみつについて調べてみたら、ふつうのはちみつは巣ごと搾るため加熱殺菌しているけれど、生はちみつは手作業で巣とはちみつを分け異物を取り除いているので、加熱処理不要なのだそうです。
9集めた数に応じてねこまつりオリジナルグッズをプレゼント! ・ねこまつりフォトコンテスト 次回ねこまつりのポスターやスタンプラリーの景品に使用する猫の写真をコンテスト形式で募集します。
01 j. 湯島の下町で猫づくしの体験。
お近くにお住いの方、予定が空いている方は是非「ねこまつりat湯島」を訪れてみてはいかがでしょう?. の商標です。 com にゃんにゃんにゃんの日限定企画 【猫のワイン会 at UN GATTO】 世界各国から集めた猫のエチケット ラベル のワインをおいしいイタリアンと一緒に楽しむ特別なワイン会。 iPhone は Apple Inc. 期間限定のにゃちみつ、前回はサカノウエカフェさんで販売していたのですが、参加しているいくつかのショップで販売しているそうです。
15猫のニュース・画像・動画まとめ 2018. アプリケーションは iPhone、iPad または Android でご利用いただけます。
・Lazy Daisy Bakery イギリス菓子 猫モチーフのにゃんこビスケットやにゃちみつケーキなど限定販売。
例年通りにいけば毎年2月と9月に開催されていますので、今回は行けない方も次回開催に期待しましょう。 猫にまつわるあれこれが楽しめる!湯島のイベント ねこまつりは毎年2月と9月の年2回、20日間にわたって文京区湯島地域にて行われるイベントなのです。
ねこまつり限定メニューや猫の日のスペシャルメニューも。
「第8回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」が、東京・文京区の湯島にて2019年2月5日(火)~24日(日)に開催される。
ねこまつり参加店の前にはこの旗が出ています。 sound-9. その中心には、保護猫カフェ「ネコリパブリック」もありますので、このチャンスに猫カフェデビューするのもいいですね。 猫好きさん同士交流を深めながら楽しくお店を回れる人気のツアーです! 保護猫カフェで猫と戯れたり、猫モチーフのアイテムを作るワークショップ、カフェタイムもあってねこまつり初心者の方にもオススメです。
6サカノウエカフェさんのこんな可愛い「ねこめにゅー」が!どれを食べればいいのか迷いますよね。
・SOUNDNINE 中古ギターショップ 猫をあしらったギターやギターグッズをねこまつり期間限定発売。
猫グッズや折り紙のキットを、3Fショップで購入できる。 規定数集めると参加店舗で使えるねこまつり通貨「ニボシー」を差し上げます。 謎の豪華賞品とはいったい?気になる方は是非全店舗のスタンプを集めてコンプリートを目指してみてください。
12イギリス菓子の店「Lazy Daisy Bakery」では、猫モチーフの「にゃんこビスケット」や、「にゃちみつケーキ」などを限定販売。
ご存知でしたか? 猫が似合うまち、下町情緒漂う湯島地域で猫を通してお客様に楽しんでもらいながら、猫も人も幸せになれるように、そして湯島のまち活性化を目指して立ち上がったイベントだそうですよ。