スポーツをする人も、しない人も、これからの季節に涼しそうなヨネックス夏用マスクが気になりますよね! 今回は、ヨネックス(YONEX)夏用マスク「スポーツフェイスマスク」の通販や店舗販売はいつからか? ヨネックス(YONEX)夏用マスクの予約はできるのか、価格や購入方法、販売店についてもまとめました。
「熱中症対策」になる夏マスクということもあり、期待の高さが感じられますね。
そういえば水着用素材でマスクを製造している前例もありましたね。
感染防止のため マスクが必須となりましたが、これからの季節に欲しいのは ひんやりと涼しい「夏用マスク」ですよね!クールマスク、ひんやりマスクなど色々と登場していますが、「名前がクール」なだけではなく、本当に涼しいものを選びたいですよね! この記事では、 涼しい夏用の接触冷感マスクで、 蒸れにくい綿や麻など自然素材のもの、UVカット機能付きのマスクや、抗ウイルス・抗菌マスクなど、用途別にご紹介していきます! また、おしゃれで男性にも人気な デニムマスクや 水着マスク、 「子供用」などサイズを選べるものもまとめました。 抗菌加工で匂いにくい• ブラック アイスグレー ピンク ライトブルー スポーツシーンに合いそうな色合いがとってもいいですね。
所在地住所 東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前ビル2階• 公式オンラインショップには会員登録が必要となりますので、当日手間取ってしまうよりも事前登録しておくのがいいかもしれませんね! さらに今なら2020年5月22日(金曜日)~6月30日(火曜日)23:59まで、ヨネックス公式オンラインショップでは新規会員登録1000ptプレゼントを実施しています! (こちらのポイントはマスク購入には使用できません。
商品の写真を見るとわかるのですが、 長さ調整できるようにひもの先端に「ストッパー」が付いています! 子供にも合うスポーティーなデザインな上に、 ひもの長さ調整ができるのは本当にありがたいです。
ショールームといってヨネックスの店舗で販売されるのもうれしいのですが、 店舗受け取りということは、 東京在住の方でないと受け取ることができないので、 ハガキで応募できるとはいえ、 地方在住の私たちには縁のない話でした。 ブルー となっています。
22国内販売がいつから販売されるのか調べてみましたが、まだ未定のようです。
まとめ ヨネックスのマスク予約購入方法!発売日はいつからで販売店はどこ?についてお伝えしました。
すでにあのバドミントンの桃田選手はすでにヨネックスからマスクを頂いたということで以下のようなツイートが! ヨネックスから、マスクを頂きました。
夏用マスクで少しでも涼しくして夏を乗り切っていきましょう! 他の冷感マスクシートや涼感用製品もご紹介! 今回ご紹介したマスクの他にも、マスク用の冷感シートやキシリトールで普通のマスクでも清涼感が得られるグッズがあります。
カテゴリー• 公式サイトに「紐調整機能でお子様にもフィット」と書かれています。
また必要記入事項は下記のようになっています。 当選者は、マスク専用販売サイトへのアクセスが可能となり、購入手続き期間中にマスクを購入することができます。
18今回、再販開始の7月13日時点では抽選となったのでそれほどネットが混まないのでは・・・と期待していますが、万が一に備えてポイントを記載しておきます! ・事前に会員登録しておく ・できるだけ早い回線でアクセスする ・ブラウザのキャッシュを消しておく 消すとログイン各種情報も消えるので手元に用意 ・繋がらなくても「リロード 更新 」ボタンを押し続ける。
その中でも、丸井織物のひんやりマスクは感染予防効果もありかなり売れています。
スポンサーリンク スポーツフェイスマスクの販売日はいつで値段は?運送会社や送料はいくら? ヨネックスのマスク「スポーツフェイスマスク」の発売日は、現在のところ2020年7月上旬になっています。 欲を言うと「ホワイト」が欲しいです。 予約販売があるかどうかは、 2020年5月下旬現在では「予約」についての詳しい発表はありません。
29虫よけにもなる• そして、発売予定は7月ということです。
洗濯して、繰り返し使用が可能です。
ヨネックスマスク予約販売いつから? ヨネックスマスクの予約販売日は、 2020年6月15日(月)からと発表されました。 売上の一部はSave the Children基金に寄付される。 要は事前準備をしっかりしておくという事になります。
23ヨネックスのショールームの住所はこちらになります。
更新ボタン・リロードの連打はやめましょうね。